研修制度

未経験でも、意欲をもって挑戦する方を、私たちは全力で応援します。

タンクローリーのドライバーといえば、輸送物が燃料などの危険物であることや、運転の難しさから、今でも即戦力の経験者採用が中心になっています。
それだけに、若手のドライバーが育ちにくい土壌がありました。
ドライバー不足が叫ばれるなかで、社会に欠かせない燃料や化成品を運ぶドライバーの育成は、業界として取り組まなければならない大きな課題です。
私たちJKトランスでは、未来のインフラを担うドライバーの育成に、腰を据えて取り組んでいます。

大型の運転未経験でも大丈夫です。まずは3ヶ月間の先輩ドライバーとの同乗研修の期間で、しっかりと運転に慣れてください。

入社後の流れ



  1. Step1 机上教育

    Step 1机上教育

    入社直後におこなう机上研修では、JKトランスの基本的な考え方となる安全教育を中心に、会社に関すること、営業に関することなど、学んで頂きます。

  2. Step2 添乗教育

    Step 2添乗教育

    JKトランスでは、3ヶ月の研修期間のほとんどを、先輩ドライバーと同乗する添乗教育に充てます。これは、運転に馴れる、危険物の取扱いを理解するには、実践で学ぶことが一番だと考えているためです。

  3. Step3 見極め

    Step 3見極め

    2-4-5ルール、8つの基本ルールの確認など、ルール・マニュアルに沿った運転、作業がおこなわれているかどうか、複数の指導者がチェック、営業所長が了承すると、晴れて研修期間は終了です。


3


  1. Step4 約3ヵ月後、一人乗務

    Step 4約3ヵ月後、一人乗務

    いよいよ一人乗務開始です。まずは、近距離や比較的回りやすいルート、積み荷などでスタートします。緊張の瞬間ですが、添乗研修を終えた多くのドライバーが「しっかり乗ってきたので、自信も持って乗務できた」と言っています。一人乗務後でも、自社車両を使って練習はできますし、アドバイスをくれる先輩もたくさんいます。

  2. Step5 ひとり立ち、その後

    Step 5ひとり立ち、その後

    早くトレーラーに乗りたい、長距離に出たい、稼ぎたいからガンガン乗りたい、家にはしっかり帰りたい、あなたの意向や適性に配慮をして、さまざまな仕事をお任せしていきます。技術的なステップアップなど、その後も必要に応じて添乗研修をおこないますので、安心してください。

そのほか研修制度

JKトランスでは、ドライバーの技能向上、安全意識の徹底を図るため、定期的に以下の研修を実施しています。
また、JOTグループとして、大規模研修施設の開設準備をおこなっており、入社後研修の充実はもちろん、一般研修もより充実してまいります。

  • 正社員昇格者教育
    1.正社員昇格者教育
  • 営業所乗務員教育
    2.営業所乗務員教育
  • エコドライブ講習会
    3.エコドライブ講習会
  • 点呼教育
    4.点呼教育
  • 業務勉強会
    5.業務勉強会
  • 班長研修会
    6.班長研修会
  • JOTグループ安全推進者合同研修会
    7.JOTグループ安全推進者合同研修会
  • 後退訓練
    8.後退訓練
  • 荷卸し訓練
    9.荷卸し訓練